運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5496件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-06-12 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

一番最初に、昭和五十年の六月に国会に提出したということをおっしゃったわけですけれども、事務方とのやりとりの中で、参議院運輸委員会に提出されたというものは出てまいりましたが、衆議院に提出したかどうかは今でも確認ができないというふうに伺っています。  そのような公開のレベルで、また、その後、少なくとも二十年にわたってはホームページその他で公開をされてこなかった。

津村啓介

2018-04-13 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

そのとき私、実は運輸委員会の公明党の理事を務めておりまして、かれこれもう二十五年近くかかわっているわけでございますが、当時はエレベーターがある駅というのはほとんどなかったんです。わざわざ、あるというと見に行きました、視察に。そうすると、押しなべて、大変不便な、一番端に、また、申しわけ程度の小さなエレベーターがついているというのが常でした。

赤羽一嘉

2018-02-09 第196回国会 衆議院 予算委員会 第9号

それが、三者が三分の一ずつ負担をするというルールができたこと、五十億の予算がとれたこと、そして、当時の石破運輸委員会理事を始めとする先生方の御尽力で交通バリアフリー法が制定できたこと、こういったことを受けまして、関係者がこの間努力をされた結果、現在のように駅にエレベーターやエスカレーターがあって当たり前となりました。

盛山正仁

2017-05-17 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

本村伸子議員も述べましたが、一九五〇年四月、港湾法制定時衆議院運輸委員会での大屋大臣趣旨説明にこういう文言がございます。「港湾管理者として行うことは、港湾有機的発展をはかり、公共利用を増進する。」「民間企業が大いに進出して、」というのがあるんですが、その次に、「公正な自由活動により能率を上げることが望ましい」と。

清水忠史

2014-10-15 第187回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

私もいろいろな委員会委員を務めてきましたが、では、観光のことは当時の運輸委員会今でいえば国土交通委員会なんでしょう、地方財政のことは地方行政委員会、今でいえば総務委員会なんでしょうかね、あるいは農業のことは農林水産委員会といって、ばらばらばらといろいろなところでやる。それこそ、国会まで縦割りにしてどうするんですかという話じゃないんでしょうか。  

石破茂

2013-11-28 第185回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

また、運輸安全委員会行動指針には、組織問題といった事故の背景にまで深く掘り下げつつ、責任追及から分離された科学的、客観的な事故調査を実施と、そういう指針があるというふうにされているわけでございますが、このJR北海道につきましては、いろんな報道等も、組織の在り方も問題があるというふうに言われているわけでございますが、運輸委員会としても、組織の問題まで言及した報告書が作成されたことがあるのか、また、作成

魚住裕一郎

2013-04-19 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

太田国務大臣 この国土をどうグランドデザインを描くのかということは、常に、国土交通委員会あるいは建設委員会運輸委員会のこの二十数年は、私もそこに所属をしまして、いつもこの国土をどうするのかということは基本だと思います。その中で最も前提としていかなくてはならないのは、人口動向であるというふうに思います。  

太田昭宏

2012-08-23 第180回国会 衆議院 予算委員会 第28号

私も、運輸委員会理事もやり、運輸委員長もやり、海上保安庁の現場というのに何度も行きました。今でも海上保安庁友の会の会員であります。海上保安官たちがどれだけ厳しい制約の中で体を張って命を張ってやっているか。一色さんの例がありましたよね。海上保安官がどれだけつらい思いでいるかということは、私は、一色さんの行動と無関係だとは思いませんよ。  政治の判断があったんでしょうが。

石破茂

2011-03-25 第177回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

特に、港湾規制緩和によりまして、二〇〇〇年に、衆議院運輸委員会あるいは参議院交通情報委員会で、需給調整規制の廃止の際に決議がされています。港湾運送安定化が保たれるように努めるとか、あるいはダンピングの防止に努める、港湾労働者に過度のしわ寄せが及ばないように配慮する、こういう決議がされているわけです。

中島隆利

2010-05-11 第174回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

衆議院運輸委員会秋葉忠利議員質問に対して藤井運輸大臣SOLAS条約改正日本が積極的に推進、努力する旨を答弁をしております。  九八年には、日本SOLAS条約改正提案IMO事務に提出をしておりますし、これらの問題についても、国際運輸労連日本条約改正提案に賛成する趣旨の文書を提案をしております。

渕上貞雄

2008-04-24 第169回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

国務大臣冬柴鐵三君) 私、八八年の「なだしお」、第一富士丸衝突事故のときに、当時、予算委員会だったと思うんです、運輸委員会ですかね、質問をしまして、時の運輸大臣石原慎太郎さんでした。そこで、これが衝突した場所は観音崎の先だったと思いますけれども、ここよりももっと海上交通の頻繁なところあるよと。

冬柴鐵三

2008-04-02 第169回国会 衆議院 外務委員会 第4号

外務委員会理事玉沢徳一郎さん、農林水産委員会はもちろんですけれども、運輸委員会、辻一彦委員長理事武部勤さん、なかなか言うことを聞いてくれない人でしたけれども。それから、科学技術委員会井上喜一委員長。私は、私なんて言っちゃうといけない、こういうところに事務方が回って、やった方がいいでしょうと。当然その方がスムーズにいく、大局的な議論ができるということで、でき上がっているんですよ。

篠原孝

2007-05-16 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

ですから、このことについては、実は私、初当選以来、毎年毎年この旧運輸委員会大臣がかわるたびに御紹介をし、何とかしてほしいということを訴えてまいりました。  といいますのは、一区間七・五キロで、乗っている時間は七、八分足らずですが、四百三十円という恐らく日本で一番高い鉄道料金でありまして、ここを何とかしてほしいと。

赤羽一嘉

2007-04-27 第166回国会 衆議院 外務委員会 第9号

実際に締結するまでに約半世紀以上もかかってしまったわけなんですが、この理由、昭和四十四年七月の参議院運輸委員会におきましては、仮に法隆寺周辺ということを考えた場合、法隆寺を国際登録すると、その登録された地域については、もちろん戦争のときには攻撃をしないということは保証されるわけだけれども、同時にその地域について、停車場もつくらないとか、放送局も設けないといった条件がたくさん出てくるということで、国内措置

丸谷佳織